映画・ザ・コンサルタント1、2
映画
Amazonプライム
いつものようにAmazonプライムで映画を物色していると、おすすめにコンサルタント2がでてきました。
以前、コンサルタント1を見ていて、大変面白かったのですぐさま視聴。
主人公は会計士のリスチャン・ウルフ。高度自閉症の彼ですが、数字に対しては抜群の才能を発揮し、また、格闘戦、銃器の扱いもプロ以上。
相棒は高度の技術を持つハッカー。
物語はある会社の会計監査の依頼から進んでいきます。そして、最後に対決するのは実の弟のブラクストン・・・結末は?
殺し屋集団、FBI、そして、ウルフ。
固唾も見逃せませんでした。
面白いですよ!
ウルフの旧知の男性の殺害から物語が始まります。
財務省副長官と共同で謎解きが進んでいきいます。
情報を得るために、極端な手段にでます。
そして、弟に助けを求め、謎を解き明かし、解決に導いていきます。
両方を見た感想ですが、
1はウルフの生まれてからの環境だったり、ウルフに人物塑像など、詳細に説明されています。そして、アクションが多彩で飽きさせない。
弟のブラクストンも一癖も二癖もありますが、兄思いのいいやつです。
2は兄弟の繋がりが前面に表現されていたと思います。
ウルフは高度自閉症で、人に対しては上手く自分の感情を話せない。弟のブラクストンは、自分に対して何もしてくれないウルフにイラつきますが、物語の中で、ウルフがバーで自分からステップを踏むシーンがあります。それを見たブラクストンは心から喜び、周囲の人に自慢するんです!
このシーンが非常に印象的でした。
1・2共に面白い。
サスペンスを求めるなら”1”がいいかもしれません。
派手なアクションを求めるなら”2”がいいかもしれません。
2は話の展開上、スピードが求められる為、緻密な進行ではなく、アクションが多いです。
コメント
コメントを投稿