投稿

ラベル(クチングルメ)が付いた投稿を表示しています

クチン旅行記_11_2024年、新年です!

イメージ
 2024年1月1日新年です。 動画はこちら  ぼちぼちたびたび_マレーシアクチンの旅_08 1年はあっという間ですね。クチンでは恒例だと思いますが、市民参加のニューイヤーマラソンが行われています。 涼しいうちに始めるため、朝の6時頃に市庁舎前からスタートです。かなり多くの人が参加されています。ゴールは・・・ちょっとわかりません(^^; みなさん散り散りに帰られるように思います。 朝の日課のウォーキングへ この方々は、公園のコースを歩く方で、マラソンには参加していないようです。 自分も帰って、ホテルの朝ごはんを食べます。 今日はこんな感じです。ヤクルト?らしきものがありました。 みんなでコロミーを食べに行きました。 クチンに滞在してから3回目かな? ・嘉远茶餐室 K.Y.Cafe ・住所: Ground Floor, No 105, Jalan Sekama, Sekama, 93300 Kuching, Sarawak,  マレーシア レッドコロミー。お肉の赤いあぶら?で和えてあります。 肉感が増しています。 ノーマルコロミー。通常版です。これが美味しいんです! 麺が好きだからかもしれませんが、日本人の味覚に合うんじゃないかなー 誰もが好きな味だと思います。 しっかり混ぜて、いただきます。

クチン旅行記_10_今日は年末です。

イメージ
  2023年12月31日、クチン滞在3日目 年末です! 今日も朝からウォーキングの後のホテルで朝ごはんです。 ホテルのエレベーターは、ルームカードキーをかざさないと、ボタンを押せません。 今朝もこんな感じです。今日はヨーグルトがありました! 野菜多めで、果物もしっかり食べます! コーヒーと饅頭。今日は赤色の饅頭を選びました。

クチン旅行記_04_クチンにやっと到着、そして晩御飯

イメージ
 チャンギ空港から出発後、2時間弱のフライト。無事にクチンに到着しました。 到着したゲートは初めて降りたところした。 クチンでは以前、ゲート前の検査がなかった(クアラルンプール経由だったから?)のですが、今回は検査所付きのゲートに到着でした。シンガポールからの到着だからかもしれないですね。 初めて通った通路。まだ新しい、最近できた気がします。 荷物を受け取ったんですが、先生のスーツケースが破損していた。 これで二度目です・・・ ・ こちらの柔道協会の皆さんと、先に日本から来ていた方々に出迎えていただきました。 荷物を持って車に乗せてもらって、晩御飯を食べにいきます。 遅い時間ですが、相変わらずクチン空港前は大渋滞です。