レザークラフト 4作目
3作目と時間が空いていないと思われますが、ブロガーの調子が悪かったので連続になってしまいました。
今回作ったのはブックカバー。
革は「かわのすけ」にてネット購入。
赤茶にしました。
型紙は、本に付いていたものを定規で測り、 CADにて作成。 ケント紙に印刷しました。
銀ペンにて印を付ける。
カッターでカット。
捻つけで乗り付け位置をつける。
しおりの部分
これは写真のカッターで切ってみました。 同時にしおりのハトメ穴も開けました。
接着部分を今回はカッターで薄くしていきます。
色が変わっている所が削った所。 大体厚みの半分まで削りました。
ゴムのりをつけて接着。
捻つけでヒシ目を打つラインをひきます。 今回は3mm
今回の縫い糸は白にしました。 大分縫い方が解ってきました。 が、まだまだです(^^;
(^^)/
今回作ったのはブックカバー。
革は「かわのすけ」にてネット購入。
赤茶にしました。
型紙は、本に付いていたものを定規で測り、 CADにて作成。 ケント紙に印刷しました。
銀ペンにて印を付ける。
カッターでカット。
捻つけで乗り付け位置をつける。
しおりの部分
これは写真のカッターで切ってみました。 同時にしおりのハトメ穴も開けました。
接着部分を今回はカッターで薄くしていきます。
色が変わっている所が削った所。 大体厚みの半分まで削りました。
ゴムのりをつけて接着。
捻つけでヒシ目を打つラインをひきます。 今回は3mm
今回の縫い糸は白にしました。 大分縫い方が解ってきました。 が、まだまだです(^^;
(^^)/