投稿

20170716 道場対抗試合

イメージ
今日は広島県道場対抗試合でした。 それぞれのチームは頑張りました。 特に1・2年生団体戦 3人制では準優勝! 凄い! 次回も頑張ろう! (^^)

20170716 ナイス☆ユカリ

イメージ
こんにちは 今日は広島市西区横川にある、ナイス☆ユカリにお邪魔しました。 今回で3回目の訪問、いつも1人ですが、今日は道場対抗試合の反省会と言うことで、3名で訪問しました。 まずは生ビールで喉を潤します。 広島では珍しいと思います、サッポロ黒ラベル! (写真は以前訪れた時の写真です) サーバーをよく清掃されているようで、いつもきれいな泡で美味しく飲めます。 炒めた枝豆。呉のものだそうです。 ビールのつまみには最適です! ハマチのさわやかレモン。 絶妙な塩味と、さわやかなレモンの香りが食欲をそそります! ナイスユカリに来たら、食べずにはいられないおつまみレバ。 これは、一緒に行った方も大絶賛でした。 私は、2杯目からはホッピーに変えました。 入った後も、多くの方が来られ楽しそうに飲まれていました。 常連の方とお話ができて楽しく過ごせました。 また伺いたいと思っています。 (^^)

20170707 Beats by Dr.Der studio Wireless

イメージ
雨が続きますね。 洗濯物が乾かずに困ってます。 時間があるとアマゾンで映画をよく見ています。その時にヘッドフォンをつけてみると多くなりました。 何を思い立ったのか?いろいろと迷って買ったのがこのヘッドフォンです。 色は白、ノイズキャンセリング機能もついています。 サイズの調整もでき、コンパクトにしまうこともできます。 ノイズキャンセリング機能に関しては、何も聞いていない時(音楽や、映画を見ていない時)は「スー」という音が聞こえますが、外部の音に関してはかなり低減されています。 集中したい時などは静かな音楽をかけながらヘッドフォンをするといいと思います。 (汚い机ですいません・・・・(^^;) 音質はいいと思います。うん、思います。ほかと聞き比べたことがないのでなんとも・・・ 安いものではありませんが、買おうと思っている方は是非、候補の一つにしてみてください。 (^^)/

20170706 家庭菜園にて

イメージ
採れました!

20170705 適当料理

イメージ
 こんにちは  梅雨らしく雨が続きますね。ちょっと前までは、雨が降らないと話していたのですが・・・ 最近造った小鉢料理、箸休めにもってこいの料理です。 材料(適当な量で) きゅうり 塩っぺ 生姜 塩 きゅうりは薄めに切り、少なめの塩をして水分を抜きます。 生姜は細千切り。 水分をしっかりきったきゅうり、塩っぺ、生姜を混ぜ合わせ、2〜3時間おいて完成です。 ビールのつまみにも、さっぱりして美味しいですよ。 (^^)/

20170701 一人呑み

イメージ
蒸し暑くなって来ましたね。 今日は前々から、もう一度行こうと思っていた、廿日市の「ペン銀」。 5:30頃に行くと、わたし一人。 仕込み途中のマスターと、生ビールを飲みながら食べ物屋の話で盛り上がりました。 しばらくすると、マスターの同級生がお二人やって来て、その方々ともいろんな話をさせてもらいました。 楽しいひと時でした。 今回は、マカロニサラダ、生ビールx4。 次回はもう少し食べるものを頼もうと思います。 御馳走様でした。 (^^)/

20170704 最近見た映画

だんだんムシムシしてきましたね。 汗っかきのわたしとしては、いやーな季節です。 最近、映画は amazon のプライムビデオにて見ています(^^) 前から見てみたいと思っていた。 アマルフィ 女神の報酬 2009年 織田裕二主演 その続編 アンダルシア 女神の報復 2011年 織田裕二主演 ストーリーも面白いのですが、撮影場所がキレイ! 行ってみたいと思う場所ばかりです! 行ってみたい! がんばって仕事します・・・ (^^)/