投稿

毎日戦う!

ヘンテコな天気が続きます。 最近、毎日、アリとの戦いです! 夜、少しでも食べ物があると、翌朝にはあり、アリ、蟻、aunt! 朝からげんなりです。 コロコロローラー(?)と、アリシューと、掃除機で元に戻します。 長雨で外に食べ物が無いんでしょうね。 アリの巣コロリを買いに行きます! 皆様もお気をつけください! (^^)/

うちのネコ

イメージ
最近、住み着いているネコ。 水割りミルク、煮干し、残った魚、おかかメシ、いろんなものを食べます。 ちょっと前はペヤングも食べてました^^; 声がするので裏口へ行くと・・・ 今所に! 驚きでした(^^) (^^)/

アセアセ

イメージ
今日は朝から掃除機を、すこーっしかけました。 汗だくです^^; アリとも格闘。 汗だくです^^; ここでビールならいいのですが・・・ ベルグ兄弟 (^^)/

卵焼き 二つの味

イメージ
い皆さんは卵焼きが好きですか? 自分が子供の頃は、「まきまき玉子」と言っていました。巻いて作るから^^; 皆さんの卵焼きの味は、塩味ですか?砂糖味ですか?それとも出汁味ですか? うちの味は、砂糖が効いた甘い玉子焼きです。 玉子1個に砂糖小さじ2程度 醤油少々、塩少々 良くかき混ぜます。 年季の入った、玉子焼きフライパン?で焼きます。 奥から手前に巻いていきます。 ちなみに、この巻き方は関東風らしく、関西では、手前から奥に巻くそうです。 すぐにこげ色が付くので注意。 焼き上がりです。 手前がうちの玉子焼き、奥が蕎麦屋の玉子焼き。 玉子1個に めんつゆ 大さじ1.5 ミリン 大さじ1.5 で良く混ぜて焼きます。 どちらも美味しいですよ! (^^)/

最近作って美味しかった物

イメージ
夜はまだ布団が手放せません! 最近作って美味しかった物です。 鳥レバーとニラの炒め物 自分以外は、だーれも食べない^^; お供は、 ホワイトベルグ 結構気に入っています。 アマゾンでも売ってるんですね。1本/166円(税込み)安いと思います。 イカの塩辛パスタ ニンニクを効かせ、バターと醤油で仕上げました。 上にのってるのは、千切りにした大葉。 又、 いろんな料理をアップしますね。 (^^)/

草津散歩

イメージ
昨日の午後、草津の街を歩きました。 古い通りが残る入り組んだ街並み。 楽しく歩くことが出来ました。 ひろ電、草津南駅から歩き始めます。 坂を登ります。 蔵には火事にならない様に、龍の文字かな? 広島市が指定している木。 世話をするか方の名前もありました。 子供が管理している花壇。 街道だったんでしょうね。 何屋さんだったのか? 草津天満宮。 正面は江田島の様です。 廿日市天満宮もこれくらいの高さ。 風が気持ちいい。 JRの踏切。後ろの建物は酒蔵? 壁についている頬杖。 反対向きなんですが、何に使っていたんでしょうか? 酒蔵?の窓。 大きな鐘つき堂。 西楽寺。 デザインされた壁。瓦かな?すごい和テイスト。 浄教寺 海蔵寺参道。 JRの踏切を渡ります。 参道はひろ電草津に続きます。 石碑。 面白い書体。 小さい祠。 大体3時間ほど歩きました。 nike+で計測。 この歩きで、パープルレベルになりました。 歩きながらのバッテリーの消費は大きく、いつもこれを持ち歩いています。 ゲームをしながらでもフル充電まで回復します! iPhone6でも、3回くらいまでフル充電が可能だと思います。 バッテリーでお悩みの方はぜひ使ってみて下さい! 実はこの後、ひろ電山陽女子前で下車、ひろ電市役所前駅まで歩きました。 皆さんも歩いてみてはいかがでしょうか? 水分補給も忘れずに! (^^)/

腸内を健康に!体重を減らす!

イメージ
w昨日は寒かったですね。 皆さんは、体調を崩していませんか? ここ2、3週ほど続けている事があります。 それは、「飲むヨーグルト、ワカメと納豆を毎日食べる」という事です。 朝食時に飲むヨーグルト、わかめと納豆は昼食時に食べています。 その結果でしょうか、体重が徐々に徐々に右肩下がりになってきています。 最近1ヶ月の体重の推移。 最近の最高体重は76.6kg 最低体重は、74.4kg 腸内も健康(?)で、毎日快調に定期便に行っています。 最近の食生活を書かせてもらうと、 朝食は バナナ、飲むヨーグルト、弁当のおかずをちょっとだけつまみます。 ちょっと高い。スーパーでは220円位で買えます(^^; あとこれ、 これも腸内の環境を調整してくれるようです。 その後、通勤代わりのウォーキング。 平均約3.5km。5月は168km歩きました。(^^) Nike+Runnning 使いやすく、しっかり記録してくれます。 友達とも競えます。 昼食 わかめ(戻すと茶碗半分くらいあります)、納豆、その他 お昼は結構しっかり食べています。 ごはんとラーメンとか、色々です。 わかめはポン酢+酢みそで食べます。 ポン酢はこれ! 一番美味しいと思う! 納豆はカラシ、ついているたれで食べます。 いつも食べてる、九州仕込み、あまかたれ付き納豆。 夕食は適当ですが(^^;、炭水化物は控えめにしています。 お酒は毎日飲みます、飲まれます(ーー; 運動ですが、 月曜日 柔道の指導なので、そこまでは動いていません。 火曜日 夜柔道で、しっかり動いています。約1.5時間 水曜日 最近はじまったインディアカの練習に参加させてもらっています。約1.5時間 木曜日 柔道の指導、その後柔道、約1時間 金曜日 柔道の指導 又は 飲み会(?) 土曜日 最近はイングレスで歩くか(5kmくらい)柔道の練習に参加したり、家の用事をしています。イングレスの時は夕方のお楽しみ、駅呑みが楽しい! 日曜日 またまたイングレスで歩くか(5kmくらい)その他、もろもろです。 動かない...