投稿

9月, 2010の投稿を表示しています

柔道前のひと時

イメージ
秋です〜 (^^)/

バタバタで・・・

更新が滞ってる(><;) 仕事が3つ重なり、忙しくしています・・・ 出来るのだろうか? (^Д^;)/

久しぶりに・・・

イメージ
サバのみそ煮缶を食べてます。 美味しいです(*^^*) お供はサッポロクリーミーホワイト。 熱燗か、焼酎の湯割があうかも。 (^^)/ iPhoneからの投稿

昼食

イメージ
冷凍うどんに、弁当用イカの天ぷらのっけ、ゆずこしょうです〜 頂きます(^人^) (^-^)/

今日は弁当

イメージ
今日は午前中は授業、午後からは運動会の準備があるそうです。 なので、弁当(^^;; 明日も運動会の当日なので、弁当(^^;;; マルシンハンバーグ、卵焼き、ピーマンとさつまクイーン(しいたけ?)の炒め物、ミニトマト、一口クリームコロッケ 実はごはんの中間に、醤油でといたワサビをぬりました(^m^) (^^)/ iPhoneからの投稿

かに?

イメージ
に見えないかな・・・ (^^)/

朝食 9/22

イメージ
卵増量炒飯、かぼちゃのそぼろ煮、梨、ミニトマト 卵増量のおかげで、パラパラになっています。 でした〜

あちーです。

今日は朝から暑いです。 汗をかきかき仕事をしています(^^;) (^^)/

早々に・・・

イメージ
いただきます(*^o^*) 今日は酎ハイの気分です! (^^)/

簡単な朝食

イメージ
簡単な卵料理? 卵をレンジでチン! 半熟卵のでき上がりです。 ---- もう一品欲しい時にも便利です。 器は無印のもの。 小っちゃくて便利なんです。 (^^)/ iPhoneからの投稿

大人漫画003 山本おさむ そばもん

以前から気になっていた漫画の一つ。 今回思い切って買ってみました。 なかなか面白い! そばにまつわる事柄を軸に、様々な人が交差して話が作られています。 「もりそば」と「ざるそば」の違いは、こんな歴史があったのかーと関心してしまいます。 他にも目から鱗の話が載っています。 これから新そばの季節、一度手にとってみてください。 (^^)/

世界柔道が終わって・・・

あっという間の5日間でした。 足取りがなくなった分、組んで技を掛ける本来の柔道を見る事が出来たと思います。 日本のメダルもかなり多く取れたし、世代交代がはっきりした大会ではなかったかなと思います。 女子の足技から寝技への移行。しっかり押さえ込む、寝技をしつこく仕掛ける。 子供達にも見習ってほしいものですね。 反面、外国人選手の這ってでも場外に逃げる姿勢は良くなかった気がします。 あれは場外注意を取るべきだったのではないかと思います。 しかし、興奮の5日間でした。 残念だったのは平岡選手が銅メダルだったこと。 負けた一戦以外は気迫の一本勝ちだったそうです。 次はフランス大会!次こそは金ぴかのメダルを取ってくれる事を期待します! (^^)/

ぶるぶる

イメージ
暑い夏が終わりに近づき、秋がやってきます。 久しぶりに窓を閉めて寝ました・・・(^^;) 寒いです(><) 布団の準備をしなくてはいけない。 でも、冬は好きな季節。 今年も寒い冬になるんでしょうか? ちょっと、楽しみでもあります。 今年2月の風景 (^^)/

世界柔道 1日目

昨日から始まった世界柔道。 夜、練習が終わってから録画で見ました。 鈴木桂治 何をしていたんでしょうか?場外ぎわで気が抜けたのかな? 審判が「待て」と言うまで気を抜かないようにしないといけなはずなのに・・・ 高橋和彦 ちょっとだけしか写らなかったのですが、フランスのリネール相手によくやったと思います。 穴井隆将 優勝!やった!と言いたいのですが、最後の1分程は気持が後ろに向いていた印象があります。 それにガッツポーズ!だめです!あきません!nikkeiのWeb版にも写真がありましたが、相手選手がボー然としているのに自分だけガッツポーズではお話になりません。畳をおりてから喜びを表現するべきでしょう。 塚田真希 中国の選手に柔道をさせて貰えなかったみたいですが、杉本のようになにか出来たのではないかと思います。 杉本美香 優勝!すごいですね!きれいな払い腰!面白いように決まる! 試合後も冷静に畳をおりた姿が非常に良かったです! 無差別もがんばってほしいですね。 緒方亜香里 19才なんですね!淡々とした試合運び。それにがむしゃらに向かっていく姿。よかったです。子供達もぜひ見習ってもらいたい。今後にすごく期待をしてしまいます。 今日もあります! 合同練習が終わった後にじっくりと見ようと思っています。 (^^)/ he world judo that started yesterday. After the practice had ended, it saw in recording at night. Keiji Suzuki What did you do?Did the [giwade] outside the room nature become flat? Though it is [hazu] ..it is necessary not to pull out the nature until the umpire says, "Wait".. Kazuhiko Takahashi I think that I often did to the other party of [rine-ru] in France though only the little bit

朝ご飯 9/10

イメージ
  今日は朝からご飯がなかったので、急遽パスタに変更です。 もらっていたカラーピーマン、シメジ、トマト、タマネギ、挽肉を一緒に炒めました。 (^^)/

大人漫画 002 かわぐちかいじ イーグル

台風が過ぎ去り、これで涼しくなるかな?と思いきや、まだまだ暑さが続くようですね(^^;) さて、大人漫画第2回目はかわぐちかいじの「イーグル」です。 主人公、城鷹志は新聞記者。 アメリカの大統領選挙が始まり、すぐに母親が死亡します。ガス中毒ということですがなにか引っかかるところがある。 すぐに本社に呼び出されアメリカの大統領選挙の密着取材に行けと言われます。 取材相手はもう一人の主人公、日系3世のケネス・ヤマオカ。 取材始めに鷹志はケネスから信じられないような話を聞く。 アメリカの大統領選挙がどのように行われるのか、全く知らなかった自分も読み終わる頃にはアメリカ大統領選挙通になっていました。 ケネスは大統領になれるのか?鷹志はどんな話を聞いたのか?母の死の秘密と、ケネスの関係は? 様々な複線が巡らされ、読んでいくうちにどんどんと引きつけられていきます。 11巻までありますが(完結)すぐに読み切ってしまうおもしろさです。 2010年9月現在では新刊を手に入れるのは難しくなっています。 (^^)/

WEBで知った悲しい出来事

先日、たまたま見ていた 教室を2度冷やします…和歌山大などパネル開発 の記事で、自分が通っていた小学校での実験が行われていました。 記事の中で、「閉校した旧八幡東小学校」という記事・・・ 知らなかった、閉校していたなんて・・・ googleで「八幡東小学校」を検索。 八幡東小学校のページ を見つけました。 行事の予定などを見ると平成19年まで。ということは平成19年で閉校になってしまったんでしょうね。 挨拶の中にも、各学年は単学級になったとありました。 自分は生徒の増加の為、5年生で八幡小学校から、八幡東小学校に移りました。 初めての教室は「工作室」が教室。 翌年、新しい校舎が新設され、そこの3階に移りました。 八幡東小学校の2期卒業生です。 やはり寂しいものですね。 少子化の影響を受けている。 猿山の争いはいらないので、早く何とかしてほしい。 経済、福祉、様々なことをもっと国民目線で考えてほしいです。 子供を生みやすい、育てやすい環境にしていけば地域は活性化するし、又、いろいろな物が受け継がれていくんですから。 (^^)/

平成22年度秋季スポーツ大会柔道競技

昨日(9/5)、廿日市にあるサンチェリーにて行われました。 午前中は中学校の団体戦、小学生の昇級試合。午後からは小学生の団体戦というスケジュール。 団体戦の結果 5・6年生は優勝! 3・4年生は3位 1・2年生Aチームは2位 という結果でした。 午前中の昇級試合、午後の団体戦を見ていると、やはり日頃の練習の結果が出ています。 地道に努力している子が昇級、又は団体戦での勝利に繋がっています。 気になったのは低学年の”礼”が出来ない事。 これはこれからの練習で徹底しなくてはいけないところだと痛感しました。 今日から次に向けた練習が始まります。 (^^)/

最近の空は・・・

遠い、高いところに秋の雲が出てきています。 でも、まだまだ頑張る夏の入道もいてにぎやかな空模様です。 せみの鳴き声も少なくなり始め、だんだんと鈴の音にかわってきています。 いい季節になってきました。 It is far, and the cloud of autumn has appeared high. However, it is weather that also the lay priest of summer who works hard still and is lively. Cicada's cry begins to decrease, too and the sound glue of the bell comes gradually. It has become a good season. (^^)/ ***The translation is excite.***

脳ドックへ行ってきた。

昨日、初めて脳ドックに行ってきました。 MRIの部屋に入る前に空港のゲートのチェックのように金属探知機で全身チェック。着替えることなく、服はそのままで入室。 移動式のベッドに寝て、頭を固定。 まずはのどの検査(?) 「撮影中はできるだけつばを飲み込まないようにして下さい。我慢できなければOKです。息も鼻から細く行って下さい。」 との指示が。 何とか頑張りましたが、つばを飲み込んだり、息をすったり、ばんばんしてしまいました。(^^;) 所要時間15分程度でした。 次に頭の検査。 固定器具を変えて頭を固定。 同じように機械の中にベッドが移動します。 この検査中は息普通に、つばを飲み込んでもOK! 検査が始まるんですが目を開けていても機械の表面部分が見えるだけだったので、目を閉じて待つ事に。 眠気に負けないように頑張ったのですが・・・ 所要時間は35分ていどでしょうか? この日は撮影のみで帰りました。 別の日に先生の診察があります。 「すかすかですね〜」 と言われたらどうしようかと思っています(^^;) いやー、いい経験でした。 (^^)/

火起こしの楽な方法

イメージ
先日はカレーを七輪で作る話でした。 その時に困るのが炭に火をつける方法。 キャンプや、バーベキューの時もそうですが「楽してがっぽり!」ではないのですが、「楽して楽しむ」がいいと思っています。 火をつけるの時に非常に重宝しているのがこれ ↓  と、 使い方は簡単です。 炭を 炭焼き名人 にドバッと入れます、そして カセットコンロ の上に置いて、カセットコンロの火をつけて、ビールをグビグビ飲んで待つだけ。 これだけなんです。 カセットコンロは使い古しで良いのですが、特に 炭焼き名人 は炭の入る量が多く、一度に大量の炭に火をつける事が出来ます。 先日のPTCAの時にも使いましたが大活躍で、知り合いのお父さんも、 「便利な物があるねー」 と言われてました。 唯一の問題は、火起こしにしか使えない事ですね・・・ (^^)/